プチプラセルフネイラーのyuyu(ゆゆ)です。
paネイルを使ったアーガイルネイルのHow to動画です。
手書きで柄を描くのは難しいイメージがありますが、
ダイソーネイルパーツのヤーン(糸)を使えば簡単に模様ができます^^
まずは用意するものから紹介します。
用意するもの

・paネイル A177グレー 280円、A183マスタード 280円、AA186ホワイト 380円
・paプラス スピーディードライトップコート 680円
・ダイソー デコレーションネイルパーツ6個ヤーン(糸)100円
では、いよいよ塗り方を説明していきます。
塗り方・手順・ネイルレシピ
※後ほど紹介します塗り方動画の静止画で説明していきます。
アーガイルネイル
1.ベースのAA186を二度塗り。

ホワイトポリッシュなら、なんでも大丈夫です。
2.端に印を二箇所つけて、三角を描く。

ど真ん中と端に二箇所、点をまず描きます。

点を繋げます。ゆっくり描くと失敗しにくいです。

ネイルブラシはダイソーで購入しました。
根本2分の1カットすると、より細い線が描きやすくなります。

塗りつぶします。

同じように、今度は反対側の模様を描いていきます。

ゆっくり焦らず。筆は寝かせた方がブレにくいです。

3.トップコートを塗ったヤーンをつける。

ピンセットでヤーンを摘んで、トップコートを全体につけます。

指を添えながら、そっとヤーンを置きます。

下部分は「☓」クロスになるようにヤーンを重ねます。

繰り返し。


はみ出た部分はハサミでカットします。
小さいハサミはキャンドゥで購入しました。
4.全体にトップコートを塗る。

一度にたっぷり塗りすぎると、
ヤーン周りに気泡が出来やすくなるので薄く塗りましょう。
以上、画像付き塗り方の説明でした。

この方法でアーガイルが簡単にできます。
試して見る価値ありですよ^^
1分でわかる塗り方動画
塗り方を動画で見たい方はCチャンネルをご覧ください。

インスタグラムも見にきてね。
https://www.instagram.com/300yen_nail/
Thanks!真似っこネイル
Emiさんの真似っこネイル
https://www.instagram.com/p/B343L_Hgawp/
モノトーンで大人っぽく塗っていただきました^^
おおばさんの真似っこネイル
https://www.instagram.com/p/B3-qeYBllQ4/
ブルーの配色も良いですよね^^くすみカラーがよく合っています。



コメント