【ネイル撮影コツ】室内でセルフネイルをツヤツヤに撮影する方法

セルフネイル

こんにちは、プチプラセルフネイル好きのyuyuです^^

今回は室内でセルフネイルをツヤツヤに撮影する方法を紹介します。

室内でのセルフネイル撮影のポイント①デスクライト

ポイント①“デスクライト(ワークライト)”を使うことです。

まずはライトがない状態の写り方を見てみましょう。


少しだけ光が反射しています。
これだとツヤツヤとは言えませんよね。

次はライトありの場合です。


さっきとは違い光の反射が多くなりました!
だけどよく見ると反射部分が濁っている感じ。(なんて表現するのが正しいのかわかんない・・・)

さらなるツヤツヤを求めて・・・!

室内でのセルフネイル撮影のポイント②クッキングシートをライトに被せる

ポイント②クッキングシートを利用します!

方法はワークライトの側面にセロテープでクッキングシートを貼るだけです。


先ほどよりパワーアップしたツヤツヤになりました!

「ん?あんまり違いがわからないなぁ・・」という方に比較画像を用意しました!

ツヤツヤネイル撮影を求めて・・・比較画像



反射している面積がクッキングシートを使うとより広くなっているのが
わかるでしょうか。

ワークライトにクッキングシートをただつけるだけで、こんなにも差が出ます。
ここでポイントを一つ。
セロハンテープでクッキングシートとライトを固定しようとすると、
すぐに剥がれてしまいます。
その場合はホッチキスでクッキングシートとセロハンテープを固定してからライトにつけると安定しますよ。

この方法を使えばインスタ映え間違いなしです。

ぜひ試してみて下さいね^^

 

補足~カメラ、デクスライト、ネイルアイテムの詳細~

<カメラ>
いつもセルフネイルの撮影はミラーレスカメラOLYMPUS PEN E-PL6と手振れを防ぐため三脚を使っています。場合によって有線リモートシャッターも使います。
スホマでセルフネイル撮影をしている方は、スマホ用の三脚がダイソー・キャンドゥなど100円ショップで販売されていますので試してみる価値ありです。手ブレによる失敗が防ぐことができます。

<デクスライト>
ワークライトは5年前にホームセンター「カインズ」で2千円代で購入したものです。電球はLED昼光色相当タイプを使っています。
電球が切れた時は、ホームセンターで購入するよりダイソーで購入する方がお得です。40Wなら200円、60Wなら400円で販売されていますよ。

<ネイルアイテム>
paネイル A191 280円 茶
パラドゥ ミニネイル BR01ロイヤルパレス(ベージュ) 300円
パラドゥ ネイルファンデーション BO 500円
ダイソー it girl 射止めてハート 100円
トップコートは塗っていません。

ライトありは赤みがなくなって、青みが強くでるので色調補正を必ずしています。
なるべく、見たままの色に近づけるように編集しています。

 

Instagram @300yen_nail にセルフネイルを更新中♪
覗きにきてくださいね^^

▽人気記事▽

インスタ映え【100均背景シートの比較】セリア、ダイソー、キャンドゥ、3COINS
ダイソーヘアエクステのレビュー2022年最新
キャンメイクネイル全色カラーチャート2021年版カラフルネイルズ

コメント

  1. mon._.nail より:

    こんにちは!!
    インスタフォローしてます。
    いつも拝見させて頂いてます( ー̀֊ー́ )
    昨日の夜娘寝てから見ました( ˘ᵕ‪˘ )⋆。˚✩
    とても参考になりました(๑˙꒳​˙๑)
    これから活用してみます!!

    • yuyu yuyu より:

      もんねいるさん^^
      嬉しいコメントをありがとうございます!
      撮影のコツってあまりネットでも見かけないので、お役立ちできて良かったです♪

タイトルとURLをコピーしました