セルフネイル キャンドゥしずくネイルシールでニュアンスネイルの塗り方(画像+動画で解説!) 100均のしずくウォーターネイルシールを使用した簡単ニュアンスネイルの塗り方を写真付きで解説します。この手順を見れば失敗したり、上手く出来ない問題を解決出来ますよ。セブンイレブンで購入できるパラドゥネイル オアフサンドGY03の綺麗な色にも注目です。 2019.10.03 セルフネイル
セルフネイル スタンプネイルのやり方~応用編~ 色つきスタンプネイル(スタンピングネイル)の手順を写真で解説します。上手くいかない方へ、失敗しやすい原因やポイント・テクニックを紹介。キャンドゥやダイソー・セリアの100均でもプレートやスタンパーを揃えることが出来ます。おすすめのスタンプネイルでいつものネイルをグレードアップさせましょう。 2019.09.28 セルフネイル
セルフネイル スタンプネイルのやり方~基本編~ セルフネイル好きの方におすすめ!プロがアートしたようなネイルがスタンプネイル(スタンピングネイル)なら簡単に自宅で出来ます!ダイソー、キャンドゥ、セリアの100円ショップでも道具が売っているので簡単に始められます。このページではスタンプネイルの手順や失敗する原因、上手くいくコツを紹介しています。 2019.09.20 セルフネイル
セルフネイル 【ネイル撮影コツ】室内でセルフネイルをツヤツヤに撮影する方法 セルフネイルを綺麗に撮るやり方シリーズです。窓際で撮影したようなツヤツヤなネイルが室内でも撮れたら嬉しいですよね。ワークライトとクッキングシートだけで、スマホやカメラはそのままなのにいつも以上に魅力的な写真映えする仕上がります。一工夫の撮り方で撮影が上手くなること間違いなしです。 2019.09.10 セルフネイル
セルフネイル 【ネイル撮影のポイント】窓際でネイルが一番綺麗に撮影出来るのは何時? せっかく時間をかけて塗ったセルフネイルが上手く写真に撮れないお悩みはありませんか?インスタ投稿用のおしゃれに可愛く撮影するポイントの一つをご紹介します。それは窓際で撮影すること。スマホ、ミラーレス、デジカメどれを使っても出来る方法です。手や爪が照明なしで綺麗に撮れる窓際撮影に適した時間を徹底比較しました。 2019.09.02 セルフネイル
セルフネイル ダイソーのBluetoothリモートシャッターでピントが合ったセルフネイルの両手撮りが可能に! 1人でスホマのセルフタイマーを使って、両手のネイルを撮ると片方の手や爪にだけピントが合った状態になることはありませんか?そんなお悩みを解決するのが100円ショップDAISOのワイヤレスシャッターです。無線でしかもアプリなしで使えるので、自撮りや旅行中の集合写真にも便利です。同じく100均の三脚と使えば手ブレの失敗もなく撮影できます。この方法ならインスタのいいねが増えるかも!? 2019.09.01 セルフネイル