こちらは、インスタグラムのプロフィールにメールアドレスを載せていたら、そのアドレスにSHEIN(?)から妙なメールが届いた時に見る記事です。トップ画像のようなメールが届いても返信しないでくださいね。
無断転載、加工は禁止です。スクリーンショットをSNSで投稿するのもお控えください。
「YouTuberさんやインフルエンサーさんがタイアップで紹介しているSHEINから、タイアップのオファーメールが来たけど、これって本物?」と思われているあなたの不安なお気持ちを解決するためにこの投稿をしています。
SHEINの割引20%OFFクーポンの獲得方法
本題に入る前に、良かったらクーポンをどうぞ^^これは本物です。
クーポンコード 300yennail
お買い上げ金額1~5,999円までは
15%OFF、6000円以上は20%OFFになります。
2023年3月31日まで
▼使い方
ご購入手続き→クーポンを適用する→マイクーポンで「300yennail」を入力→適用で15%または20%OFFになります
ニセモノSHEINの案件メールにはどんなことが書かれている?
投稿ごとに1,000ドルの支払い!?!?ありえない内容ですね^^;
英文の下の日本語訳はGoogle翻訳の結果なので、日本語の言い回しが不自然なところがありますが、大体内容はこんな感じです。
2023年1月20日に日本語のなりすまし文も確認しています。
SHEINのメールアドレスのドメインは「@gmail.com」ではありません。
以下のメールアドレスはすべて偽物です。(他にもあるとは思いますが、追記はしません。)
sheinofficialmc@gmail.com
sheinofficial416@gmail.com
info.shein.colander.team001@gmail.com
sheincollaborationlink88@gmail.com
ちなみに、SHEIN公式と今までやり取りをしたことのない方が、インスタDMで「返信しても良いメールかどうか」問い合わせをしても回答がなかったようです。
なりすましSHEINの案件メールはどうして来る?
私の場合は、インスタのプロフィールにメールアドレスを載せているので、そこからなりすましのSHEIN案件メールが届きました。
「このメールなんか変」と思って、すぐさま以前からやり取りしているSHEIN担当者へ連絡して「偽物」であることを確認しました。その後、インスタのSHEIN日本公式アカウントでもストーリーズで注意喚起をしているのを何度か見たことがあります。
本物のSHEINのタイアップ依頼はどんな経由でくる?
私は2022年7月からインスタでSHEINとのタイアップ投稿をさせてもらっています。
【インスタ経由のオファー】
きっかけはインスタのDMにSHEIN日本公式アカウント(shein_japan)からDMでメッセージをいただきました。
また、もう一つ別で、SNS広告代理店の某企業からインスタのDMにオファーメッセージをいただいたこともあります。こちらは、エントリー後にSHEINの審査があるみたいです。
いずれにせよ、インスタの場合は、直接メールアドレスにメッセージが入ることはなさそうです。
【YouTube経由のオファー】
コメントで教えていただいた内容ですが、YouTubeの場合はメールアドレスにメッセージが来たという情報をいただきました。ただし、SHEINのメールアドレスが「@gmail.com」だった場合は偽物なので注意してください。
SHEINの偽物メールに返信したらどうなる?
ここより先は2023年2月上旬に、相談者から寄せられた情報です。相談者の許可を得て、掲載しています。
相談者がなりすましのメールアドレスに返信をして何通かやりとり。
↓
その内容は、「コラボウィーク契約で、月5回の投稿で3,000ドル(日本円にして約39万)の報酬を支払う」というもの。
また「過去に報酬を支払ったが、宣伝しない人がかなりいた為、最初の配送料125ドル(日本円にして約1万6千円)を払ってほしい」というもの。
その他、アンバサダーやモデルの契約書(偽物)にはこのような記載がありました。
・3つの給与体系から自分の好きなものを選択できるが、先にアンバサダーが1,000~3,000ドルの手数料を支払わないといけない。その支払い方法は、ビットコイン、ペイパル、アメリカ合衆国内にいる場合は Cash Appの3つの中から選ぶ。なお、この手数料は返金される。
・タグ付け投稿した売上の10%がロイヤルティボーナスとして支払う。
など。
↓
相談者が配送料をなりすましに支払うと、即日で商品の発送連絡と追跡番号が入る。
物流サービスFedEx(フェデックス=フェデラルエクスプレスの略)で配送中との情報。
しかし、住所や電話番号を教えていない。
↓
ここで怪しいと思った相談者が、ネット検索でこの記事を見つけて私にインスタDMをくださいました。
私はSHEINで何度も買い物をしたことがありますが、FedExで荷物が届いた経験はなく毎回、国際配送はDHLで国内配送は佐川急便かヤマト運輸です。
今回は、「@gmail.com」のアドレスからのオファーだったので、なりすましと断定しました。
契約書の中には、「Skype または Zoomでの会議スケジュールについて」や「海外への旅行や展示会、ファッション ウィークの費用、すべてのファッションカンファレンスは会社が負担します。」なども記載されていました。
皆さまもお気をつけください。
近日中に、インフルエンサー詐欺の被害にならないために私が気をつけていることを記事にします。
筆者はSHEIN公式から報酬をいくらもらっているの?
まずは私の立ち位置は、インスタフォロワーが10万以下のマイクロインフルエンサーです。(フォロワー100万以上をトップインフルエンサー、10万~100万未満をマクロインフルエンサー、1万~10万未満をマイクロインフルエンサー、1万未満をナノインフルエンサーと定義します。)
私はSHEINから洋服を無料で提供いただいていますが、金銭報酬が発生したことはございません。「無償ギフティング」です。
また、私のクーポンコード300yennailを誰かが利用しても、私に紹介手数料がSHEINから支払われることもございません。
配送料についても、要求されたことも支払ったこともございません。(案件ではなく自分で普通にお買い物する時は、商品代と送料はもちろん支払っています。)
そして、このような契約書をいただいたことも、契約を交わしたこともございません。
他のインフルエンサーの事情などはわかりませんが、あくまで私の場合は金銭報酬は0円です。
以上、SHEINのなりすましメールについてでした。
何か不安な点がある方は、ブログのコメントかインスタのDMにメッセージしてきてくださいね。解決できないこともあるかもしれませんが、なるべく力になれたらと思います。
SHEINrocktherunway2022 SHEINforall ad SHEINgals sheinpartner
\各SNSのフォローをよろしくお願いします^^/
YouTube | |||
Tik Tok | LIPS | 楽天ROOM |
コメント
YouTubeでSHEINの案件を受けましたがメールでの依頼でしたメールで来るかは場合によると思いますよ
らんだーす様、情報をありがとうございます。修正追記いたしました。